ご 利用 いただく こと が

Posted

「~いただく」という謙譲表現を使う敬語は、肯定文では問題ありませんが、否定文に使うと意味がねじれておかしくなることがあります。 「ご利用になれません」「ご利用いただくことはできません」と言うべきです。 これなら、敬語表現を戻すと しかし,「御利用いただく」は,「私はあなたが利用したことを(私の利益になるこ とだと感じ)有り難く思う」という意味を持った敬語である。「利用する」のは相手 側や第三者,「御利用いただく」のは自分側,という点がやや理解されにくい敬語で

「ご利用いただく」の「いただく」は、上述のごとく「もらう」の謙譲語ですから、「ご利用いただく」という表現を用いた場合には、行為の受け手に視点がおかれることになります。 グループ系列のレストラン「すみれ庵」のチーフ中山さんがお客さんにお誕生日祝いの手紙を書いている。「平素は、すみれ庵をご利用いただき、誠にありがとうございます。ささやかではございますが、お誕生日のプレゼントとして、5000円分のお食事券を同封いたしました。タカラグループ各店でご利用できますので・・・」手書きで丁寧なのはいいけれど、その敬語に問題はないのか?うんうん、どこが変だかわかったよ。よし、添削してみてくれる?うん。えっとね、「ご利用できます」が変。「利用する」の尊敬語ってさ、「ご利用になる」だよね。そう、「利用する」を尊敬語の型「ご~になる」にあてはめてつくるのよね。「ご利用になる」を「できる」という意味の形にすると、「ご利用になれる」だよね。この問題の正解は、「ご利用になれます」じゃないかな。当たり!「ご利用できます」は尊敬語ではなくて、「利用できます」に「ご」をつけただけの、おかしな日本語なのよね。目上の人に「利用できます」って言うときは、「ご利用になれます」と言うのが適切よ。そういえば、近所のコンビニのトイレが故障したらしくてさ、ドアに「ご利用できません」って貼り紙がしてあるんだけど、「ご利用できます」が間違いだとすると、それも間違いだよね。そうね。「ご利用になれません」が適切な言い方よ。でも、「ご利用になれます」「ご利用になれません」って、僕はあまり聞いたことがないなあ。そうねえ。どちらかというと「ご利用いただけます」「ご利用いただけません」という言い方の方が一般的かしら。「ご利用いただく」っていう謙譲語を使うんだね。あれ?でもお客のすることを謙譲語で言ってはいけないというのが敬語のルールじゃなかったっけ?大丈夫。「ご利用いただけます」「ご利用いただけません」という場合の「利用」は、お客様が「利用する」ということではなく、自分側が「利用してもらう」ということなの。自分のことを言うわけだから、謙譲語でOKよ。なるほどー。じゃあ、中山さんの手紙の書き出しの「すみれ庵をご利用いただき、誠にありがとうございます」も適切なんだね。そう、「利用してもらって、ありがとう」と言っているわけなのよね。ちなみに、こういった利用のお礼のあいさつも、自分側の「利用してもらう」という視点からだけではなくて、お客様が「利用してくれる」という視点から言うことができるのよ。えっ、そうなの?「ご利用くださいましてありがとうございます」という表現を聞いたことがないかしら?あっ、あるある!お客側が「利用してくれる」ことを尊敬語「ご利用くださる」を使って表現しているんだね。 でも、「ご利用いただき、ありがとうございます」「ご利用くださいまして、ありがとうございます」どちらでもいいとなると、どちらを使うか迷うなあ。そうねえ、一般的なのは「ご利用いただき」の方ね。ただ、「ご利用くださいまして」の方が改まった印象があるので、より丁寧に表現したい時は「ご利用くださいまして」を使うといいかもしれないわ。 などがあります。二重敬語でもなく間違い敬語でもありません。完璧に正しい敬語です。その根拠などくわしくは本文にて。それでは、「ご利用いただく」の意味、敬語の種類、ビジネスシーンにふさわしい使い方(メール・手紙・文書・社内上司・社外・目上・就活・転職)、注意点について。ビジネスメールの例文つきで誰よりも正しく解説する記事。この記事の目次「ご利用いただく」は「利用してもらう」という意味。なぜこのような意味になるのか?たとえば目上のひとや上司・取引先から何かしらしてもらったとき。「ご指導いただく=指導してもらう」のように使います。敬語は以下のとおりに使用しています謙譲語「いただく」は覚えておくと本当に役立ちます。注意点として尊敬語にも「お(ご)」の使い方があり混同しがち。とくに「お(ご)●●いただく」のセットで謙譲語となるケースが多く、ここでの敬語の使い方とは違います➡︎くわしくは次項の補足①②をご参照ください敬語の種類はほかに②謙譲語、③丁寧語があるややこしいので基本的な敬語の使い方についてくわしく解説を。じつは尊敬語と謙譲語にはどちらも「お・ご」の使い方があります。謙譲語としての「お・ご」の使い方はたとえば、「会議日程のこんな感じのフレーズがあります。よくビジネスメールの件名で目にする表現ですね。ところが例文は自分が「ご連絡・お知らせ・ご報告・ご挨拶」するため「お・ご」をつかうのはおかしいと感じるかたもいらっしゃることでしょう。これは、いっぽうで尊敬語の「お・ご」は、「●●部長が謙譲語の「お・ご」は尊敬語の「お・ご」と勘違いしやすい敬語です。ややこしく感じる方は「お(ご)〜いただく」をセットで謙譲語と覚えておくとよいでしょう。また謙譲語で使われる「お・ご」はパターンが限られます。ざっくりと以下の使い方をマスターしておけばビジネスシーンでは困らないでしょう。●●の部分にイロイロな語がきて謙譲語になります。たとえば「了承」「連絡」「確認」「検討」「容赦」「査収」「取り計らい」など。ここで(お・ご)と(  )書きにしているフレーズは「お・ご」があってもなくても敬語としては丁寧。また丁寧語「ます」とくみあわせて「〜します」「〜いたします」とするのが丁寧な使い方ですのでご留意ください。「ご利用いただく」は二重敬語だという意見があります。「ご利用」はすでに謙譲語であり、さらに「もらう」の謙譲語「いただく」をつかって「ご利用いただく」としているから…「ご利用=謙譲語」×「いただく=謙譲語」「ご利用いただく」は「謙譲語 x 謙譲語」だから二重敬語??このようなロジックで二重敬語だという意見がでてくるのかと。二重敬語とは「ひとつの語におなじ敬語を二回つかうこと」であり敬語のマナー違反です。たとえば「お伺いいたします」「お伺いする」などが二重敬語の例。「行く」の謙譲語「伺う」をつかっているのに、さらに「お〜いたす」「お〜する」という謙譲語をつかっているためです。ところが、「ご利用いただく」は「利用」+「してもらう」という2つの単語から成り立ちます。「利用」を謙譲語には変換せず「お(ご)〜いただく」という謙譲語を適用しているため、謙譲語は一回しかつかっていません。したがって二重敬語ではありません。よくある二重敬語のたとえとして「お伺いする」「お伺いいたす」があるとしました。なぜ二重敬語といえるのか?これらのもとになる文章を考えてみましょう。「伺う」は「行く・聞く・たずねる」の謙譲語ですので、これらが原文となります。もとになる語「行く・聞く・たずねる」に謙譲語を2回つかっていますね。ひとつの語に同じ種類の敬語を2回つかうことが二重敬語であり、敬語のマナー違反になります。➡︎➡︎ここからは、もっと実用的に「ご利用いただく」のビジネスメールチックな敬語フレーズ、つまり堅苦しい表現について紹介していきます。またここでは、どの例文もビジネスメールに使うのにふさわしいカチッとした敬語にしています。目上・上司はもちろんのこと、社外取引先にも使えますのでご参考にどうぞ。目上・ビジネスメールにふさわしい「ご利用」の使い方と例文を使います。たとえば、「クレジットカードはご利用いただけません」などとして使いますね。「ご利用できません」「ご利用いただくことができません」としてもまぁOKではありますが…「ご利用いただけません」にしたほうがシンプルかつ丁寧な印象となります。目上・ビジネスメールにふさわしい「ご利用」の使い方と例文を使います。たとえば、「全てのクレジットカードをご利用いただけます」などとして使いますね。「ご利用できます」「ご利用いただくことができます」としてもまぁOKではありますが…「ご利用いただけます」にしたほうがシンプルかつ丁寧な印象となります。目上・ビジネスメールにふさわしい「ご利用」の使い方と例文などを使います。(ご)としたのは、あってもなくても敬語としては丁寧だからです。ちなみに敬語「ご利用いたします」は自分が「利用する」ときにつかいます。相手に「利用してもらう」としたいときには…「ご利用いただく・賜る=利用してもらう」という敬語をつかいます。目上・ビジネスメールにふさわしい「ご利用」の使い方と例文おもにお願い・依頼をともなうビジネスメール結び締めとして使います。取引先など社外あてに限らず、上司や目上など社内あてのメールにも使えます。たとえば、のようにすると丁寧です。「ご利用いただければ幸いです」「ご利用賜りますようお願い申し上げます」がもっとも丁寧な敬語であり、あとはほぼ等しいレベル。まぁ、ようするに「利用してね!よろしく」という意味なのです。依頼・お願いのビジネスメール結び締めに使うフレーズであり決まりきった使い方のみ。目上・ビジネスメールにふさわしい「ご利用」の使い方と例文何かしら利用してもらったときの、お礼ビジネスメールにも使えます。たとえば、のようにビジネスメール書き出しの挨拶にお礼として使うと丁寧です。まぁ、ようするに「利用してくれてありがとう!」という意味なのです。ところでビジネスシーンでは、「ご利用くださいますようお願い申し上げます」としても丁寧ではありますが…「ご利用くださいますようまた「どうか」という意味の「何卒(なにとぞ)」をつかい、「ご利用くださいますよう頭の片隅にいれておきましょう。敬語の種類というのは本当にいろいろあります。ほんの一例ですが他にもある使い方を例文にまとめておきます。シェアするフォローする

フィリピン 射撃場 マニラ, 理由 を理解 しま した 英語, イエスタデイ 英語 意味, 段ボール 猫の家 作り方, ダウンタン アビー 映画, サーモス 卓上ポット 黒陶, あいのり メンバー プロフィール, 文春 渡辺 画像, 演技 個人レッスン 大阪, セディナ キャッシング 解約, 薬 個人輸入 関税, エイダン クイン 病気, 新幹線 回数券 途中乗車, ひよこ 福岡 東京, サイン ドラマ 最終回, 岩瀬 介護 なんj, 米津玄師 アルバム 購入, ガンダムオリジン 11 話, マイクラ エヴォーカー 倒し方, 静 鉄 電車 運行状況, タナカ SIG P220 IC 航空 自衛隊, 二日酔い 震え 寒気, 武井 隆之 介 サッカー, 愛の告白 英語 長文, 山形新幹線 自由席 料金, エドワード1世 家 系図, 鬼 悪魔 海外の反応, プロスピ2019 甲子園スピリッツ 野手, メッキ 剥離 原因, 獅子座 運勢 2020, 浦安 ホテル ディズニー, 不 二 輸送機ホール, ちょっと 話しかけてもいいですか 英語, 逆トラバサミ 死なない Dbd, 追川 礼章 ピアノナイト, トレーニングパンツ どこで 洗う, パワプロ2018 オリ変 最強, モンハン ライトボウガン 弾 並び替え, 結城友奈 は勇者 で ある 歌詞, 剣盾 性別変更 ポケモン, モバイルsuica エクスプレス予約 機種変更, 飛行機 トイレ JAL, 不 二 輸送機ホール アクセス, DM1 Pros Mouse Driver, 薬屋のひとりごと ネタバレ 1巻, ザイン ニヒト レゾン, コンテナ 輸送費 中国, ヤクルト 背番号 歴代, LOL 募集 Discord, 神戸学院大学 グローバルコミュニケーション学部 留学費用, Special Thanks To 意味, 山口 米子 行き方, 暗黒 打線 なんJ, 藤原団地行き バス 岡山, かしわ記念 2020 追い切り, 脳血流シンチ Ecd Imp 違い, Valleys Of Neptune Wiki, 喫煙率 世界 2019, 石丸幹二 出演 予定,